ありすのカフェテラス & Facebook
そういえば、、、
ありすのblogでは、お知らせが まだでした
先月、ありすの敷地内のカラマツを伐採して、皮をむきました
何本作る
一番、大変な作業。オーナー頑張れ
私は、ペンキ塗り~
そんなこんなで半月が過ぎ、、、
ようやく上棟! (大げさ、笑)
で、先日、完成しました^^

















ありすのblogでは、お知らせが まだでした

先月、ありすの敷地内のカラマツを伐採して、皮をむきました

何本作る

一番、大変な作業。オーナー頑張れ

私は、ペンキ塗り~
そんなこんなで半月が過ぎ、、、
ようやく上棟! (大げさ、笑)
で、先日、完成しました^^
ご宿泊のお客さまも、cafeご利用のお客さまも
どうぞ、おくつろぎ下さいませ^^
~
~~~~~~~~~~~~~~~~
~


これまた、blogでお知らせ、大変遅くなりました

ありすのOBスタッフたちが管理人となって
Facebookのありすのページを作ってくれました

Facebookに頂いたメッセージ、コメントにはお返事の対応ができませんが
励みになります*^^* コメント、頂けるのであれば大歓迎です!
どうぞ、宜しくお願い致します 

イイね!ボタン 宜しくお願いします~


















おいで頂きありがとうございます^^
気持ち玉、コメント、いつもありがとうございます

この記事へのコメント
ここでまったりしたい!
そろそろ下界は蒸し暑くなってきたので、乗鞍行きたい病にかかりました(w
また、夏に家族でお邪魔しますね(^-^)/
おやっさん 大工仕事も バッチリやん ・・・
ナイスです ・・・
どうでしょう
もちろん収穫して、ありすディナーでごち
いつもありがとうございます、BECさん
ありがとうございます、でもいっぱい来て頂いている冬には解体されます。
グリーンシーズン限定ですp(^_^)q
敷地内の除雪がしにくくなるのと、屋根の雪が滑り落ちませんし、その前に屋根が潰れます、笑。
なので、グリーンシーズンにまたお待ちしてま~す
おっと
プロからお褒め頂き光栄でござりまする^^
この辺りの人は、大工仕事から水道もろもろ設備に関するメンテ、工事、なんでもやっちゃう人が多いです。
ってか、ウチなんては自分でやらざるを得ないっていうのが正解です
ダメです
屋根が持ちません
解放感いっぱいで素敵!^^q
これからの季節は外気浴を兼ねて
お茶
気持ち良さそうですねぇ~♪
この白いカラマツの木肌が
みなさんと集った年月と共に
色褪せて味わいが出てくるのでしょうね^^q
大仕事完成!素敵なカフエ!
なのにグリーンシーズンのみなん
ですか。もったいない!
雪の関係で仕方がないのですね。
オーナーさん、お疲れさまでした。
ママもね、頑張りましたね。
白いカラマツが涼しそうです。
そちらは台風は!!??
こない!!
それなら良いですね。
ここのところ「ヨシズ」や「テント」の避難続きです。
心地よい風に木洩れ日!最高のカフェですね。
とても立派に完成して感心しました。
こんなに素敵なものに化けちゃうんだ!
これは最高ですね。
夏はここで、オーナーのおそばをいただきたいですね。
それにしても何でも作っちゃうんですね。
facebook見てきましたよ!
風の音を聞きながらここでコーヒー
いただきたいです。
うちのとうちゃんも 大工しごとしますよ。
私も作ってもらおうかな~(^^♪
オーナーさん手作りのカフェテラス
立派なものが出来ましたね~
ありママさんが塗ってたものは?発見
もうプランターが掛けてある(^^)v
何の花が植えられてるのかな♡
おいらは、ここで、オーナーのそばを食べたいっす
そしてfbにも進出ですか。僕もfbやっていますが、あれこれと増えると大変ですよね。
最近はツイッターもブログにリンクだけさせて放置状態です。とってもじゃないですが全部やっていられません(笑)
ずっと座って空気を感じていたい、そう思いましたぁ。
お客様がいらっしゃらない時は、、、いつものあの方が「邪魔するぜッ」ってくつろいでいそうです(*^_^*)
で「また、あんたかいッ」(笑)
ありがとうございます。
時間がなくて、防腐剤も何も塗らずに、取り敢えず建てちゃったので、冬前に塗らないと、です。
完成した時の喜び、久しぶりに味わいました
ココでボケーっとしてみたけど、笑)サイコーです
ありがとうございます^^
久しぶりに?頑張りますた
そうなんですょ、雪が降る前に屋根だけは取らないと なんです。
そしてその時、思うんでしょうねぇ。
この間建てたばっかりなのに、って。
月日が経つのって本当に早いですよねぇ。
そう考えると、できる時にやらなきゃ、今やらなきゃいつやるのょ、です
いっぱい遊びますょ~
えっ、そこ
そちらは風が強かったのですね。
よしずにテント、吹っ飛んじゃうとショックなんですよねぇ
cafeテラス、午後になると風が冷たくなって寒いです、笑。
ありがとうございます。
素人なりに、なるべく自分でやらないと
経費節約です
乗鞍の人は、カラマツでちゃちゃっと車庫を作ったりしちゃうんです。
その場合は皮は剥きません。
一応cafeテラスなので、ウチの場合は皮を剥きました。
でも、冬前に防腐剤塗らなきゃ!
TAMOさん、facebook見て下さったんですね。
ありがとうございます。
いいねボタンはfacebookのアカウントを取ってログインしなきゃ押せないんですけど、ありすのページはアカウントを持っていなくても、どなたでも閲覧できるようになっています。
時代についていくのに必死です、笑。
ありがとうございます。
そうですょ、おとうちゃんに作ってもらいまっしょ。
おとうちゃんなら、ちょちょいのちょいと木材調達してきそう
対面キッチンもできたし、ひつじさんパラダイスですね^^
はぃ、グググイっといっちゃって下さい
これからの季節、クーラー要らずの乗鞍でお待ちしてますょ~
ありがとうございます。
私の作品?見つけてくれてありがとーー
実はペンキ全部塗れてないんですよ。
足りなくて
タチツボスミレとミニバラが植わってます^^
gspさんは、蕎麦とキマシタね^^
コーヒーのかたもあれば、ビールのかたも、発想がそれぞれで楽しいですね♪
あっ、お蕎麦は要予約、又はある時払い じゃなくてある時のみ、です
はぃ、facebook進出です。
OBスタッフが作ってくれました
今のところブログが更新されると自動的にfacebookにリンクされるようになっていて、情報発信のみ、ありすからの一方通行です。
今はいろんなソーシャルネットワークがあるので、全てに係わっていたら大変ですね。
だから、ソーシャルネットワーク同士で連携の設定をしてるかたが多いですね。
笑える~
座布団3枚差し上げたい、笑。
ちなみに、テラスを作った日の夜、ラムを寝る前のおトイレ散歩に外へ出たら、どこかのニャンちゃん
私はここでオーナーのおそばをいただきたいわぁ。
ありママ~、facebook登録してないの、ごめん~!でも見ましたよ~!!!誰か私のためにいいねボタン押して~!
ありがとうございます。
facebook見て下さったのですね。
ブログとほぼ同じ内容なんですけどね。
いいねボタン、確かに承りましたょ~
ハハ、黎明さんはお蕎麦ですか^^
人それぞれで面白いです
午後のcafeテラス、ちょっと肌寒いですけど、笑。