温泉のアイスキャンドル&ラム
えっと、blogタイトル 書いては見ましたが、アイスキャンドルとラムは全く関係ありません、笑。
前回のblogで、鉄分を多く含む温泉の成分でちょっと赤みがかったアイスキャンドルになったと書きましたが、写真を撮ったので載せま~す
バケツの中では赤茶っぽかった ところが
バケツから外したアイスキャンドルは、予想外にも透明だったのです
こりゃいいゾ
きょうは朝から雪になりました
細かい雪で結構な降り。
でも 乗鞍にしては珍しい湿り雪、、、だから 細かい雪だけど、何気に積もります
雪やこんこ あられやこんこ~~犬は喜び 庭かけまわり~~
コレ ほんとですね
ウチのラムもそう でした。
今年で15歳、今ではもうすっかり足が弱くなって、歩くことも難しく
自分で立っていられないことも多くなりました。
若いころは、猫のように高いところに飛んで登ったりおりたり
ウサギのようにぴょんぴょんと駆け回っていたラムです。
3食、ゴハンを食べたあとは順番
必ず吠えてトイレを要求します
そのたびに外へ行きます
雨降りだと、玄関に出る前に
察するのか ピタっと動こうとしないラムが
雪だと元気に飛び出していったものです。
冬の雪も好きだけど、
ストーブの前が大好き
外でトイレ
今も基本そうだけど、オシッコが間に合わないことが多くなりました。
なので、オムツをつけることにしました。
家の中でのラムは、この姿勢で寝ていることが大半になっています
足が曲がらず ピーンと伸びちゃってます
床についたほうが楽なんじゃないかと思うけど、つかないんだね
左足だけはどうしてもピーンと伸びてあがったまんまなんです。
寝返りを打ちたいとき、体勢を変えたいとき、水を飲みたいとき、トイレに行きたいとき、そしてお腹が空いたとき この寝たままの状態で吠えます
吠えて訴えるのです
耳がほとんど聞こえなくなった今、部屋から誰も居なくなると
人間がブツブツ文句を言っているかのような声で淋しさを訴えます
文句言っていたかと思うと、時々 ワン
ワン
と犬のように(犬なんだけどね)大きな声で吠えます
ほとんど介護状態だけど、ありママに似て 食欲だけはあります
いいことです
そこに救われています
吠えて訴えてくれるのは嬉しいことデス
長生きするんだよ~
前回のblogで、鉄分を多く含む温泉の成分でちょっと赤みがかったアイスキャンドルになったと書きましたが、写真を撮ったので載せま~す

バケツの中では赤茶っぽかった ところが

バケツから外したアイスキャンドルは、予想外にも透明だったのです

こりゃいいゾ

きょうは朝から雪になりました

細かい雪で結構な降り。
でも 乗鞍にしては珍しい湿り雪、、、だから 細かい雪だけど、何気に積もります


コレ ほんとですね

ウチのラムもそう でした。
今年で15歳、今ではもうすっかり足が弱くなって、歩くことも難しく
自分で立っていられないことも多くなりました。
若いころは、猫のように高いところに飛んで登ったりおりたり
ウサギのようにぴょんぴょんと駆け回っていたラムです。
3食、ゴハンを食べたあとは順番


そのたびに外へ行きます

雨降りだと、玄関に出る前に


冬の雪も好きだけど、


外でトイレ

なので、オムツをつけることにしました。
家の中でのラムは、この姿勢で寝ていることが大半になっています

足が曲がらず ピーンと伸びちゃってます

床についたほうが楽なんじゃないかと思うけど、つかないんだね

左足だけはどうしてもピーンと伸びてあがったまんまなんです。
寝返りを打ちたいとき、体勢を変えたいとき、水を飲みたいとき、トイレに行きたいとき、そしてお腹が空いたとき この寝たままの状態で吠えます

吠えて訴えるのです

耳がほとんど聞こえなくなった今、部屋から誰も居なくなると
人間がブツブツ文句を言っているかのような声で淋しさを訴えます

文句言っていたかと思うと、時々 ワン



ほとんど介護状態だけど、ありママに似て 食欲だけはあります

いいことです

そこに救われています

吠えて訴えてくれるのは嬉しいことデス

おいで頂きありがとうございます^^

















◆Pension ありす : https://www.facebook.com/norikura.alice
◆ALICE de cafe : https://www.facebook.com/ALICEdecafe
◆twitter : https://twitter.com/pension_alice
◆乗鞍高原公式Facebook : https://www.facebook.com/norikurakogen
◆のりくら天空ふぁんCLUB : https://www.facebook.com/norikuratenkufanclub
◆のりくら女将ブログ(P) : http://norikura.naganoblog.jp/

















◆Pension ありす : https://www.facebook.com/norikura.alice
◆ALICE de cafe : https://www.facebook.com/ALICEdecafe
◆twitter : https://twitter.com/pension_alice
◆乗鞍高原公式Facebook : https://www.facebook.com/norikurakogen
◆のりくら天空ふぁんCLUB : https://www.facebook.com/norikuratenkufanclub
◆のりくら女将ブログ(P) : http://norikura.naganoblog.jp/
この記事へのコメント
でもありママさんの雪景色見てると、寒おす…ってゆうたらアカンような気になる。
でもネ、北海道出身の友達が帰って行く前に行った言葉は
「こんな寒い街は知らん」ッて。
愛犬に対しての優しいまなざし感じるお話、やっぱりワンコって人と寄り添う生き物やし愛おしく感じるん。
介護してる途中も 元気に過ごしてた時のこと話し掛けながらしてはるんちゃうかな。
忙しいですやろけど、風邪だけは御用心。
ありがとうございます
ラムには長生きしてほしいです
おーちゃんの住んでおられるところは、北海道や乗鞍よりも確実に暖かいです。先週も行きましたが、朝 車のドアがちゃんと開きますもん
乗鞍は凍って開きませんし、飲み物もお野菜も冷蔵庫に入れないと食品庫でも凍ってしまいます
でも、お友達が「こんな寒い街は知らん」って仰ったの 理解できます
雪国の寒さとは違う寒さなんですよね~
異常に寒く感じます
おーちゃんも風邪ひきませんように。
なんともいえない 可愛いですね
癒されますね ・・・
いつになく真面目なコメントありがとうございます
はぃ、癒されます
ラムちゃん15歳なんですもんね。
まだまだ頑張って!
食欲、これ大事ですよ。
老犬のバロメーターですからね。
そうそう、雨は嫌だけど雪は好きなんですよね。
足ピーン、脱臼してるわけじゃないんですよね?
脱臼してるとそうなることがあるんで。
こんばんは。
脱臼
そうなんですね
1年くらい前に、痛そうな感じでなかなか座れない、歩き方が変 で、病院へ行ったんです。
とても丁寧に診て下さって、馬尾症候群 と診断されました。
狭心症もあって病院へは行っていたんですけど、病院まで車で1時間以上、今のラムには、車での移動は寿命を縮めちゃうような気がして、ずっとお薬のみで、しばらく診てもらっていないんです。
今度お薬もらいに行った時に先生に相談してみようと思います。
TAMOさん、ありがとうございます