ありす休館のお知らせ
前回、年間イベントスケジュールをご案内させて頂きましたが
4/29~6/30 乗鞍岳春山バス運行
4/29~5/6 水芭蕉ガイドツアー
6/20~6/21 乗鞍天空マラソン
上記の3つのイベントが、既に中止になっています
今、日本中が大変な状況になっています
いろいろなことが不安な日々であることは、皆さまもありすファミリーもおんなじです
慌てず、怖がらず・・・
一日も早い終息を!と、切なる願いから、不要不急の外出以外は、
人の移動を極力避けることが重要だと考え【4月30日まで休館】といたします
ありすとしても、本当に厳しく苦しい決断になりました
毎年4月、5月は、たくさんのライダーさんが来て下さる時
「4/11 グリーンシーズンオープニングパーティ」は、頂いていた半分以上のご予約がキャンセルになり(当然の事です)あとのお客様には、こちらからお断りのご連絡をし、既に中止とさせて頂いておりました
今週末の 「4/18 年間パスGET」も含め、4月中にご宿泊予約を頂いているお客様に関しましては、本日中に個別にご連絡をさせて頂きます
大変申し訳ありません
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます
尚「 4/11 グリーンシーズンオープニングパーティ」と
「 4/18 宿泊費1,000円off 年間パスGET 」につきましては
状況を見極めたうえで、7月(含)までのどこかで、改めて開催できれば
と、考えております
但し、今後の状況を鑑み、休館期間と上記2つのイベントは、さらに延長
または中止になる可能性もあります
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます
例年なら、里では桜があちらこちらで満開に咲くころです
今年は、愛でる気持ちにもなれず、カメラを向けることすらできず
目にする光景は、逆に切ない気持ちにさえなっています
来年は、桜の光景を心から楽しめるように と願うばかりです
県道からありすまでの径で鳴り響くバイク音に キタ!キタ!
と、わくわくするシーズンが一日でも早く来ますように
ありすは休館中でも、乗鞍のキーンとした清々しく爽やかな空気、花、風景が
皆さまの心に届きますようにと願いながら、これまでと変わらず、乗鞍の情報を
発信し続けたいと思います
笑顔でお会い出来る日まで、皆さまもどうぞお元気でお過ごし下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ALICE de cafe】
ありす同様、4月30日までカフェの通常営業はお休みとし
(これまでもほとんど営業できていませんでしたが)
地元の方々の少人数での会合等に限り、
ご予約にて受けさせて頂く予定でおります
パンの販売に関しましては、ありがたいことに、ほぼ100%地元の方々に
ご利用頂けていることもあり、これまで通り、焼いた日にFacebookで
お知らせをさせて頂きますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
4/29~6/30 乗鞍岳春山バス運行
4/29~5/6 水芭蕉ガイドツアー
6/20~6/21 乗鞍天空マラソン
上記の3つのイベントが、既に中止になっています
今、日本中が大変な状況になっています
いろいろなことが不安な日々であることは、皆さまもありすファミリーもおんなじです
慌てず、怖がらず・・・
一日も早い終息を!と、切なる願いから、不要不急の外出以外は、
人の移動を極力避けることが重要だと考え【4月30日まで休館】といたします
ありすとしても、本当に厳しく苦しい決断になりました
毎年4月、5月は、たくさんのライダーさんが来て下さる時
「4/11 グリーンシーズンオープニングパーティ」は、頂いていた半分以上のご予約がキャンセルになり(当然の事です)あとのお客様には、こちらからお断りのご連絡をし、既に中止とさせて頂いておりました
今週末の 「4/18 年間パスGET」も含め、4月中にご宿泊予約を頂いているお客様に関しましては、本日中に個別にご連絡をさせて頂きます
大変申し訳ありません
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます
尚「 4/11 グリーンシーズンオープニングパーティ」と
「 4/18 宿泊費1,000円off 年間パスGET 」につきましては
状況を見極めたうえで、7月(含)までのどこかで、改めて開催できれば
と、考えております
但し、今後の状況を鑑み、休館期間と上記2つのイベントは、さらに延長
または中止になる可能性もあります
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます
例年なら、里では桜があちらこちらで満開に咲くころです
今年は、愛でる気持ちにもなれず、カメラを向けることすらできず
目にする光景は、逆に切ない気持ちにさえなっています
来年は、桜の光景を心から楽しめるように と願うばかりです
県道からありすまでの径で鳴り響くバイク音に キタ!キタ!
と、わくわくするシーズンが一日でも早く来ますように
ありすは休館中でも、乗鞍のキーンとした清々しく爽やかな空気、花、風景が
皆さまの心に届きますようにと願いながら、これまでと変わらず、乗鞍の情報を
発信し続けたいと思います
笑顔でお会い出来る日まで、皆さまもどうぞお元気でお過ごし下さいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ALICE de cafe】
ありす同様、4月30日までカフェの通常営業はお休みとし
(これまでもほとんど営業できていませんでしたが)
地元の方々の少人数での会合等に限り、
ご予約にて受けさせて頂く予定でおります
パンの販売に関しましては、ありがたいことに、ほぼ100%地元の方々に
ご利用頂けていることもあり、これまで通り、焼いた日にFacebookで
お知らせをさせて頂きますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
<春を告げる 根開き>
冬の終わりから春にかけて、根元を中心に丸く雪が溶けて
ぽっかり穴があいたように見える「根開き」は
春を告げる山でよく目にする光景です
(ありすの裏山にて)
冬の終わりから春にかけて、根元を中心に丸く雪が溶けて
ぽっかり穴があいたように見える「根開き」は
春を告げる山でよく目にする光景です
(ありすの裏山にて)
この記事へのコメント
本当、いちばんいい季節にこんなことになってしまって残念で
しかたありません。
私たちは、いつもありす到着が早めなので、内風呂に入っていて
バイクの音がすると、『あ、誰さん到着!』って感じで、ママと
同じようにワクワクするんです。
収束したら、しつこいくらいに押しかけますね~。よろしく。
ありママさんとマスターの苦渋の決断、よく解ります。
地元の方が利用されることがあるとのこと。
またありママさんお手製のパンを切望されてる方々のためにもココはなんとしても通り切って下さい。
ボクもこの苦難通り切ってみせます
時の宰相が桁外れのかなりのアホなんでおたがい苦労するでしょうけどネ。
本当にいちばんいい季節なのに、皆さんにもお会いできず 心が全然ウキウキしない春は初めてです。
早くみんなに会いた~い!
【おーちゃんへ】
ありがとうございます。
はぃ、アベノマスクはまだ届いてませんし(笑)
おーちゃんもお元気でお過ごし下さい!
こちらも、ありすが無くならないよう頑張りますっ!
お互い踏ん張って乗り切りましょ~ね
収束し新たなるパーティースケジュールにて、再度参加させて頂ければ
幸いです。
大ジョッキ、ご用意していてください。!(^^)!
いえいえ、あのあと結局皆さんには中止のご連絡をさせて頂いたんです。
今の状況からとにかく脱したいデス!
再開しましたら、是非お待ちしております<(_ _)>