ゴールデンウィーク 乗鞍高原、G.W初日27日は、雪になりました。 27日から【乗鞍岳・春山バス】が運行される予定でしたが運休となりました。 残念ながら、本日30日まで、積雪・凍結のため、一度もまだ運行されていません が、しかし、位ヶ原山荘まで除雪が完了しました。 明日、5月1日、朝の状況をみ… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月30日 続きを読むread more
春爛漫♪ また何かとせわしい時期になりました。 この一ヶ月、ブログの更新、訪問、コメントへのお返事がほとんどできず すみませんm(__)m その間、いっぱい写真だけは撮ったのですが、結局UPできず、 本日、いきなり春爛漫の画像のご紹介 しかも、もう週末 … トラックバック:1 コメント:11 2013年04月12日 続きを読むread more
グリーンシーズン到来です 先々週の事になりますが ありすのグリーンシーズンオープニングパーティが開催されました 笑顔いっぱい、今年も楽しい時間を過ごす事ができました 2週連続のパーティ オーナーの手打ちそ… トラックバック:0 コメント:24 2012年04月27日 続きを読むread more
国宝 松本城 昨年に続き、今年も行って参りました。 夜桜会初日、19日木曜日。 昼間は暑かったこの日、一気に開花が進むのではと心配になるくらいw でも、満開に見えるけど蕾みもいっぱい。 まだまだ楽しめそう♪ お堀の桜、夜はライトアップされます。 昼間とは逆の方向から見た外堀の桜🌸ライトアップ … トラックバック:1 コメント:26 2012年04月24日 続きを読むread more
日本アルプスサラダ街道 松本平に下りました。 サラダ街道を走っていて、あまりにも広大な景色に圧倒され思わず写真を♪ 松本平には「日本アルプスサラダ街道」という道があちらこちらに延びています。 サラダ街道の案内標識に従って走ると迷います、笑。 サラダ街道の最大の特徴は、生活道路であることと、大型観光開発をしない点です。 街道沿いでは… トラックバック:0 コメント:20 2011年09月06日 続きを読むread more
母の日 きのうは山からTT-Rで松本の子供達のアパートへ下りて来ました。 大荷物を片付けて、ちょっと一息してから松本市街地に用事があったので出かけました。 ついでに、普段なら行くことのない場所へ寄り道。 <旧開智学校> 日本で最も古い小学校で、重要文化財に指定されています。 旧開智学校は、ロケ地として使われる事も多く、いろ… トラックバック:0 コメント:16 2011年05月10日 続きを読むread more
花散らしの雨が降る前に^^ 夕方から雨、風、お天気が荒れると予報で言っていたので、今、満開の松本平の桜の風景もこれで見納めかも知れないと思い、ちょっとドライブ、桜景色を巡って来ました タイトルの「花散らし」という言葉、今では満開の桜のあとの雨や風の事を言う場合が多いけど、本来は違う意味を持った… トラックバック:0 コメント:8 2011年04月19日 続きを読むread more
春の風物詩、見事でした^^ きょうの松本平は暖かいポカポカ陽気を通り越して、半袖でもいいくらいの初夏の陽気でした。 今日から松本城のライトアップが始まりました。 通常は入場料が必要だけど、今日から本丸庭園は無料開放。 本丸庭園内から こちらも庭園内から、身震いする程きれいでしたぁ。 画像がモ… トラックバック:0 コメント:20 2011年04月14日 続きを読むread more
松本城外堀の桜「開花宣言」 きのう11日、月曜日、国宝松本城外堀北側の観測木で開花が確認され、開花宣言となりました。 昨年よりも5日遅れの開花宣言でした。 そして、画像は開花宣言翌日の今日、行って参りました 前回は梅がようやく咲いたところで、桜はまだまだつぼみとも言えないような状態でしたが、きょうは枝垂れ桜も咲い… トラックバック:0 コメント:20 2011年04月13日 続きを読むread more
地元新聞の一面記事 雲一つない真っ青な空に凛とそびえる乗鞍岳。 松本平では一気に春が進むはず… そして、そろそろどうかなぁと、松本城へ^^ 松本城公園内の枝垂れ桜も、お城を囲む道路の桜もまだまだでしたが、公園内の梅が少しだけ咲き始めてました。 松本城天守閣の観覧は有料ですが、公園内へは自由に入る事ができます。 信州にも、ようやく春の訪れを… トラックバック:0 コメント:22 2011年04月06日 続きを読むread more
ごちそうさまでした^^ きょうという日は前々から特別決まっていたわけでなく、たまたまそういう日になりました 家族全員、行き当たりばったり思いつきのB型人間ですから 前もって計画するなんて事はよっぽどの事がない限り有り得ないわけです。 まずは午前中、オーナーの髪を切りました{%はさみweb… トラックバック:0 コメント:10 2011年02月23日 続きを読むread more
松本平から発信です♪ きょうはとってもいいお天気 子供達のアパートから乗鞍岳が見えないのが残念だけど、真っ白な雪山をみるとなぜか心が和みます。ホッとします。常念岳かな。 あまりにもお天気がいいのでちょっとお散歩 アパートの近くに大好きなモクレンの木がありますが、さすがに松本平でも芽吹きはまだの… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月21日 続きを読むread more
お散歩、ですか?^^ 今日は松本で可愛い足跡を見つけました。 今朝は松本平でも一面真っ白に雪が積もりました。 道路の雪はすぐにとけてしまいましたが それは、人や車が立ち入らないスーパーの駐車場の一画にありました 近くに田川があるので、もしかしたら、河川敷でよくみかける… トラックバック:0 コメント:2 2011年01月25日 続きを読むread more
牛伏寺(ごふくじ)へ 今日は子供達のアパートから少し山手にある「牛伏寺(ごふくじ)」へ。 http://www.gofukuji.or.jp/ 初めてお参りに行ったその翌日、信じられないほど良い事が起きて、、、おととしの事。 それ以来、時間ができた時にお参りに行くようになって。 牛伏寺、なんでかな。心安らぐ感じ。きっと「牛」に親近感{%牡牛座de… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月19日 続きを読むread more