もう一つの大カエデ“大峰高原”へ 真っ青な空ではなかったけど、晴れました^^ という事で、きょうはバイクでちょっと走りに まずは、、、 お馴染み、乗鞍高原・一の瀬牧場(園地)の大カエデ きのうスーパー林道で白樺峠へ行った時に、横目で遠くに大カエデを見ながら、あれっって思ってました。 … トラックバック:0 コメント:16 2011年10月17日 続きを読むread more
女ふたりプチツーリング♪ 先日、お客様と走りに行って来ました♪ 日曜日は乗鞍高原の開山祭、火曜日からは修学旅行の受け入れ。 必然的に月曜日限定になってしまい、お昼からお天気崩れる予報が出ていたけど、朝は取り敢えず雨は降ってない。 けど怪しい でも、カッパ着る覚悟で、女ふたりプチツーリングに行ってまいりました{%大変we… トラックバック:1 コメント:10 2011年05月29日 続きを読むread more
ありすツー♪“おひさまツーリング” 5月7日(土)~8日(日) 一泊二日 ありすツーリング行って来ましたーっ ツーリングルートとNHK連続テレビ小説「おひさま」のロケ地と偶然にもかぶった、題して「おひさまツーリング♪」 前回のありすツーと同じ顔ぶれも♪ なので、土曜日から既にみ~んな和気あいあいとなり^^ 翌、日曜日、ありす出発です{… トラックバック:0 コメント:16 2011年05月16日 続きを読むread more
母の日 きのうは山からTT-Rで松本の子供達のアパートへ下りて来ました。 大荷物を片付けて、ちょっと一息してから松本市街地に用事があったので出かけました。 ついでに、普段なら行くことのない場所へ寄り道。 <旧開智学校> 日本で最も古い小学校で、重要文化財に指定されています。 旧開智学校は、ロケ地として使われる事も多く、いろ… トラックバック:0 コメント:16 2011年05月10日 続きを読むread more
消えた「おひさま」の畑 G.Wとありすツーが終わって、ホッと一息の月曜日^^ きょうはお客様をお見送りしてから、オーナーは山へ薪の調達、木の切り出しへ ありママは川へ洗濯へ…ちゃうちゃう リュック背負ってウエストバック付けて、更にTT-Rに荷物積んで、まるでロングツーへ行くかのような… トラックバック:0 コメント:14 2011年05月09日 続きを読むread more
お疲れさまでした^^ 久しぶりのブログ更新です。 G.W、お仕事だったかたも、お休みだったかたも、皆さま、お疲れさまでした^^ 乗鞍高原は、春が更に進み、多くの観光客の方々で賑わいました。 ありママも久しぶりに、忙しく仕事をさせて頂きました ありがとうございました。 そして、これからは、私の大好きな残雪… トラックバック:0 コメント:20 2011年05月06日 続きを読むread more
上高地開山祭と映画『岳-ガク-』 昨日27日は、上高地の開山祭がありました。 いよいよ、本格的な山のシーズン到来です♪ 地元新聞、詳細記事はこちら↓ http://www.shinmai.co.jp/news/20110428/KT110427SJI090017000022.htm 画像で紹介されているアルプホルン。 先日、ありすのブログコメン… トラックバック:0 コメント:12 2011年04月28日 続きを読むread more
ありすツーは「おひさま」コース♪ 今年のありすツーリング、偶然にも今放映されているNHK連続テレビ小説「おひさま」の舞台となっている安曇野を走ります。 コースを考えた時は、そんな事はな~んにも考えずに、 というより松本と安曇野が舞台だなんて全く知らなかったのです。 走り慣れているツーリングコースだったから^^ 早春の安曇野、大好きだから、決めたんです^^ … トラックバック:0 コメント:10 2011年04月26日 続きを読むread more
花散らしの雨が降る前に^^ 夕方から雨、風、お天気が荒れると予報で言っていたので、今、満開の松本平の桜の風景もこれで見納めかも知れないと思い、ちょっとドライブ、桜景色を巡って来ました タイトルの「花散らし」という言葉、今では満開の桜のあとの雨や風の事を言う場合が多いけど、本来は違う意味を持った… トラックバック:0 コメント:8 2011年04月19日 続きを読むread more
春の風物詩、見事でした^^ きょうの松本平は暖かいポカポカ陽気を通り越して、半袖でもいいくらいの初夏の陽気でした。 今日から松本城のライトアップが始まりました。 通常は入場料が必要だけど、今日から本丸庭園は無料開放。 本丸庭園内から こちらも庭園内から、身震いする程きれいでしたぁ。 画像がモ… トラックバック:0 コメント:20 2011年04月14日 続きを読むread more
松本城外堀の桜「開花宣言」 きのう11日、月曜日、国宝松本城外堀北側の観測木で開花が確認され、開花宣言となりました。 昨年よりも5日遅れの開花宣言でした。 そして、画像は開花宣言翌日の今日、行って参りました 前回は梅がようやく咲いたところで、桜はまだまだつぼみとも言えないような状態でしたが、きょうは枝垂れ桜も咲い… トラックバック:0 コメント:20 2011年04月13日 続きを読むread more