今年もヨロシクお願い致します 新しい年が明けました 相変わらず、のらりくらりと気まぐれ投稿の ありすのblog ですが2020年もどうぞヨロシクお願いいたします この冬は「雪が少ない!」ニュースが全国的に飛び交っていますがココ 乗鞍も確かに例年より少ない{%顔モジヒヤッ(シェイク)… トラックバック:0 コメント:4 2020年01月17日 続きを読むread more
ありすのXmas ♪ いよいよ1週間後! 今シーズンは、雪に恵まれた とてもいい状態でのスキー場OPENとなりました 12月中旬、この時期にして 鳥居尾根クワッドリフト以外のリフトは運行、ほぼ全面滑走可能となっています 善五郎の滝も順調に氷瀑が進んでいます … トラックバック:0 コメント:4 2017年12月16日 続きを読むread more
スキー場OPEN! すっかり雪景色の乗鞍です きのうは、お天気が良かったので、Xmasの準備をしました もひとつオマケに コレ、実はトイレの中です そして、きのう 12/9(土) Mt.乗… トラックバック:0 コメント:4 2017年12月10日 続きを読むread more
冬がやってキタ! このところ、星がとーーってもキレイに見えます 見えていました そして、今朝 マイナス6度 ありす 標高1400m 少し積もりました 実は、2週間前にも降りました{%雪の結晶webr… トラックバック:0 コメント:4 2017年11月16日 続きを読むread more
誕生!雪だるま公園♪ 乗鞍高原に、雪だるま公園が出来ました 場所は、県道とスーパー林道が交差する、信号のない交差点(湯けむり館・観光案内所)です。 どなたでも入ることが出来ます 簡単な道具も置いてあります {%表情お願いdek… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月01日 続きを読むread more
冬、再び 前記事から1ヶ月も経っていたなんて もう 春は そこまで でも、乗鞍の春は もう少し先かな、、 でも それはいつものこと きのう、おととい降った雪は、樹々たちを真っ白にして、真っ青な空によく映え、眩しいほどの美… トラックバック:0 コメント:10 2016年03月12日 続きを読むread more
シーズン真っ盛り! 寒い日が続きます 今朝もマイナス15℃、快晴です 先月末、雨降りの日がありました 全国ニュースになったのでご存知のかたも多いと思いますが。 乗鞍でも珍しい厳冬期の自然現象がみられました 雨氷です{%汗webr… トラックバック:0 コメント:8 2016年02月08日 続きを読むread more
本屋さんへGO! blogでのご案内がまだでした ライダーご用達ツーリングマップルにありすを掲載して頂いていますが「ツーリングマップル中部・北陸版」担当の内田さんが培倶人でも紹介して下さいました 本当にありがたい事です{%ありがと(チカチカ… トラックバック:0 コメント:6 2016年01月14日 続きを読むread more
降れ~!フレー!ゆ~きっ!\(^0^)/ 朝7時頃、突然降ってキタ雪 あっという間に真っ白 どうかこのままザンザンと降り続きますように Mt.乗鞍スキー場では、今週末、いよいよ上部のゲレンデもOPENできるよう準備を進めています 夢… トラックバック:0 コメント:8 2016年01月07日 続きを読むread more
ありすに泊まれば超お得!! ご挨拶が遅れました 新年おめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます ありすは、毎年恒例、オーナーの手打ち蕎麦で年越し。 元旦は、ありすの通常の朝食メニューをお出しする前に、これまた恒例のお… トラックバック:0 コメント:4 2016年01月04日 続きを読むread more
冬はやっぱり雪でないと!ね♪ 雪降りの日が続きました ドカ雪ではないけれど、ありがたい恵みの雪です。 松本平では雪は全く降っておらず、道路も乾いていました。 乗鞍へ向かう国道158号線。 旧安曇村入口から雪が舞い始めます。 夏でも、ココを境に急にひんやりした風に変わるポイントです。 国道では、雪は舞っていましたが、道路… トラックバック:0 コメント:4 2015年12月27日 続きを読むread more
Merry Christmas♪ 一足先に、ありすのXmasパーティ 今年も楽しく終了しました 18時半STARTです いつものありすのコースディナーの雰囲気を変えて バイキング形式で お好きなだけどうぞ~… トラックバック:0 コメント:10 2015年12月24日 続きを読むread more
ゆ~き~は~降る~♪ ゆ~き~は~降る~あなた~は~来ない~ みんな来て~ 今もドンドンと降ってます{%雪の結晶webry%… トラックバック:0 コメント:6 2015年02月15日 続きを読むread more
冬景色 今年はドカ雪が無くて、昨シーズンのような自然災害も無く 適度によく降ってくれるので、雪の質も量も申し分なく、 穏やかで、い~シーズンを迎えています だけど、まだお散歩に行けていないありママです なんてこった でも… トラックバック:0 コメント:7 2015年02月11日 続きを読むread more
よく降ります(^^)/ まぁよく降ります事 スキー場にとっては、ありがたい事です 県道にある【ALICE de cafe】の看板は、ほぼ埋まってしまいました ありすの窓から見える景色も半分になりました。 深々と降っています{%雪の… トラックバック:0 コメント:4 2015年01月30日 続きを読むread more
眩しかった! きょうの朝は、ちゃんと目を開けていられないくらい眩しく そして美しい景色が広がっていました。 ありす周辺のカラマツ林も きょうの高原はどこもかしこも木々が真っ白な花を咲かせ 澄んだ綺麗な空、いつまでも見ていたい景色ばかり。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年01月23日 続きを読むread more
Mt.乗鞍スキー場OPENしました! この数日、スキー場にはありがたい降雪 そして今日、OPENしました この冬は、スキーパックではなく、ありすご宿泊のお客様には、格安でリフト券をお買い求め頂ける事になりました 大人(通常 4,10… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月06日 続きを読むread more
ワカンでお散歩♪ 火曜日の朝、いつもよりちょっぴり早起き。 早起きは三文の徳と言われてるとおり ほんのり朝焼け、乗鞍岳。 その後も、風なく超快晴 お散歩しないわけにはいきませんでした、笑。 車をスキー場の第3駐車場へ停めて、startです 標高1800mからの風景… トラックバック:0 コメント:16 2013年03月01日 続きを読むread more
大雪のあとは快晴です(^O^)/ えーっと、前回のブログの最後で、善五郎の滝をUPします と、言っておきながら恐縮ですが、先にお伝えしたい事ができたので、 予定変更して、この二日間の乗鞍の様子をご紹介します。 善五郎の滝は次回に さて、きのうは朝からどんより、空からは雪が舞い降り、午後になって急に 降りが… トラックバック:0 コメント:8 2012年12月29日 続きを読むread more
キンキンに! きょうもお天気良かったけど寒かったですね~ 今、外はマイナス8度、夕べはマイナス15度でした。 この数日、キンキンに冷えてます。 まんまるお月さま 月明かりと雪の白さのためか、昼間のように明るい。 まるで白夜のよう。 今朝もキンキンに冷え込みました{%キラキラwebry… トラックバック:0 コメント:14 2012年12月27日 続きを読むread more
乗鞍岳 全山フルOPENしました!! 今日の朝、とーってもいいお天気になりました 山岳スキーエリア乗鞍岳、全山フルOPENです 山小屋・位ヶ原山荘(2350m)の冬季営業も再開、年始1月14日まで営業します。 Mt.乗鞍スキー場、もちろん全コースOPENです 鳥… トラックバック:0 コメント:8 2012年12月23日 続きを読むread more
北風強く寒い一日 きのうの夜、ラムのおトイレさんぽで外へ出たら、うっすらと雪が積もってました。 見上げれば白いものがふわふわっと落ちてきて、夜真っ暗なのに ラムは雪の感触がわかるのか、うさぎのように跳ねて飛んで大喜び そしてマイナス5℃だった今朝、乗鞍高原は気持ちのいい青空が広がり、ありすの駐車場にも、県道からの… トラックバック:0 コメント:24 2012年03月19日 続きを読むread more
冬、ふたたび パソコンのデータが突然 ぜ~んぶ 見事に消えてしまった先週 オーナーが、取りあえず使えるように一生懸命どうにかしてくれて、 ネット環境が戻ってきた今日 HP、メール、飛んでってしまった沢山のデータの整理、、、 … トラックバック:0 コメント:28 2012年03月13日 続きを読むread more
動物たちの足あとと一緒に♪ この週末は、マイナス気温なのに、日差しがとても柔らかく、とても暖かな スキー&お散歩日和の乗鞍高原でした。 少~しだけお散歩 美しい乗鞍岳 いがや音楽堂から一の瀬牧場(園地)へと続くサイクリングコースへ 冬はコースが雪で埋もれてます… トラックバック:0 コメント:22 2012年02月13日 続きを読むread more
ありがとうございました^^ 写真だけは取り敢えず撮ったものの、なかなか更新する事ができず・・・ あれからこの一週間、-10℃台の事が多く。 -15℃だったある日。 そんな朝は時が止まってるかのような“静”の世界。 雪がしんしんと降り続き 木々は雪の“どてら”を着てる感じで重たそう、笑 どてら、、、死語 … トラックバック:0 コメント:28 2011年12月30日 続きを読むread more
久しぶりのお散歩 久しぶりのお散歩ブログです 先日、凍っていた いがやのバッハアルプ湖。 2日後には、その上に雪が積もって真っ白に。 雪の木道をキュッキュッと歩いて たどり着いた牛留池 牛留池のすぐ隣にある“ねじねじの木” 一の瀬牧… トラックバック:0 コメント:18 2011年12月20日 続きを読むread more
雪の朝 12月に入った途端、急に寒くなりました。 きのうはふわふわした綿雪が空から舞い落ちる一日でした。 積もる事はありませんでしたが、今朝起きたら一変、銀世界でした。 木々にも綿のような雪が積もりました い~ぬ~はよ~ろこ~びに~わか~けま~わり~ 雨… トラックバック:0 コメント:24 2011年12月02日 続きを読むread more
今年もケーキ食べ放題!Xmas 2011♪ 今年も、Xmasパーティやりますょ クリスマス宿泊プラン ■2011年12月17日(土)~18日(日) 一泊二日 冬期料金(9,500円) お一人様一泊二食付き 9,000円!! いつものありすのコースディナーの雰囲気… トラックバック:0 コメント:30 2011年11月29日 続きを読むread more
鳥居尾根クワッド復活!! Mt.乗鞍 お知らせが遅くなりましたが、10月1日から、Mt.乗鞍シーズン券の販売が始まってます。 大人お一人様30,000円のところ、 11月30日までに申し込むと早期割引で25,000円 その他、家族割引もあります。 {%ス… トラックバック:0 コメント:8 2011年10月03日 続きを読むread more
つららのカーテン、再び すっかり溶けてしまったつららも、この数日の冷え込みで再びカーテンが出来ていました。 そしてやっぱり最後に降ります 20センチは積もったでしょうか。 今シーズンも3月最後にしてふっかふっかな雪になりました。 真っ青な空にもくもくとした雲が気持ち良さそうに浮かんでます。 青空にもくもくと上がる薪ストーブの煙。 … トラックバック:0 コメント:20 2011年03月28日 続きを読むread more