2021 / イベントスケジュール 大変お待たせいたしました💦 📋年間イベントスケジュール 🈳空室情報 2021年春 ありす周辺道路・冬期閉鎖解除のご案内 更新しました🆙️ 今年は(も)世の中こんな状態で、なのにすんごく忙しく 自分の宿のことは後回し状態で、年間スケジュールの発表も今になってし… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月13日 続きを読むread more
元気です! 今年は、ありすをお休みした期間もあったり 乗鞍のイベントも全て中止になったり 日本中 いや世界中で大変な世の中になってしまいましたが 元気にしています。 大変ご無沙汰をしてしまいました 元々、Blogの更新はほとんど出来ていなかったけれど Blogを書けずにいました … トラックバック:0 コメント:8 2020年12月08日 続きを読むread more
ありす営業再開しました! 3月後半~6月初めまで約2ヶ月半、長い間 お休みをしていましたが 6月6日(土)より営業を再開しております。 また、政府からの観光振興についての段階的緩和の発表を受け、 7月31日までの移行期間中のご宿泊におかれましては、客室数・定員等、規模を縮小しての営業とさせていただきます 長野県の方針としては「6月18日までは5都道… トラックバック:0 コメント:3 2020年06月10日 続きを読むread more
ありす休館のお知らせ 前回、年間イベントスケジュールをご案内させて頂きましたが 4/29~6/30 乗鞍岳春山バス運行 4/29~5/6 水芭蕉ガイドツアー 6/20~6/21 乗鞍天空マラソン 上記の3つのイベントが、既に中止になっています 今、日本中が大変な状況になっています いろいろなことが不安な日々であることは、皆さまもあ… トラックバック:0 コメント:5 2020年04月13日 続きを読むread more
2020年イベントスケジュール この週末は、まるで3月後半 春を思わせる陽気でした。 でも、その直前には雪が降りそしてまた今週も寒気が入るそうでまた雪になり、今度の週末も、ゲレンデは元気でいてくれそうな予感です こうして、冬と春がおしくらまんじゅうしながら、季節は進み嬉しいような、淋しいよ… トラックバック:0 コメント:4 2020年03月02日 続きを読むread more
取り戻した雪 この間の日曜日に雨が降り、、、ひと昔前は冬に雨なんて有り得なかったけど、これも地球温暖化の影響か、ここ数年は冬でも雨が降る でも、きのうからの雪で、冬景色が戻ってきました今朝はマイナス10度 でも吹雪いていたから、それ以上に寒かった{%表情げぇっ… トラックバック:0 コメント:2 2020年02月18日 続きを読むread more
少しずつ・・・ 2020年6月21日(日)開催される『乗鞍天空マラソン』 2/1(土) よりエントリー開始いたしますまさに天空を駆け上がり、天空ロードを走る壮大な大会ですエントリーはランネットのみ、4/30(木)まで *但し、定員になり次第締切ります {%クリップdoco… トラックバック:0 コメント:5 2020年01月22日 続きを読むread more
2019イベントスケジュール決定! ご案内が大変遅くなりました 2019年、のりくら高原とありすのイベントスケジュールが決定いたしました 皆さん 今年もいっぱい乗鞍でお会いしましょう~ ◆4/13(土)-14(日)1泊2食/グリーンシーズンオープニングパーティ … トラックバック:0 コメント:12 2019年01月26日 続きを読むread more
アニバーサリーからのぉ総集編! 6月から少しずつ少しずつ、ずーっと下書きしてます 下書き完了する前に、次のイベントが・・・ ならば、一緒にUPすればいっか と思いながら も、UPするタイミングを どんどん逃していき、どんどん下書きがたまっていき、 そして 大晦日になってしまった 春のアニバ… トラックバック:0 コメント:6 2018年12月31日 続きを読むread more
ありすアニバーサリー 今になってようやく ですが 4月7日(土)ありすアニバーサリーがありました 歴代のありすス… トラックバック:1 コメント:8 2018年06月19日 続きを読むread more
2018年イベントスケジュール 夕べはプラネタリウムのような満天の星空 このところ、朝の気温はマイナス15~20度 この寒さも明日から緩む らしいです きょうは久しぶりに岳も姿を見せて、キレイな青空が広がりました{%晴れwebry%… トラックバック:1 コメント:6 2018年02月10日 続きを読むread more
2018年になりました! 皆さま、今年もどうぞ宜しくお願い致します 昨年はたくさんのかたに、ありすに ALICE de cafeにお越し頂き ありがたき一年となりました。 ありがとうございました ありすのクリスマ… トラックバック:0 コメント:4 2018年01月11日 続きを読むread more
ありすのXmas ♪ いよいよ1週間後! 今シーズンは、雪に恵まれた とてもいい状態でのスキー場OPENとなりました 12月中旬、この時期にして 鳥居尾根クワッドリフト以外のリフトは運行、ほぼ全面滑走可能となっています 善五郎の滝も順調に氷瀑が進んでいます … トラックバック:0 コメント:4 2017年12月16日 続きを読むread more
野沢菜 漬けました! ありす休館、、、お休みを頂いていますが、この時期は冬支度で案外忙しかったりします きょうは、野沢菜を漬けました お菜を長いまま漬ける長漬けのタルと、白菜を混ぜた切り漬けのタル。 切り漬けは、ありすのXmasでご提供できると思いま~す。 ありすの… トラックバック:0 コメント:4 2017年12月05日 続きを読むread more
地酒フェスタ!今年もありがとう! 本日、11/11(土) 地酒フェスタが開催されました ご参加頂きました皆さま、今年もありがとうございました 一度参加したら、やみつきになる事間違いなしの 魅力的で楽しいイベント、地酒フェスタ。 信州各地の地酒が大集合 そ… トラックバック:0 コメント:4 2017年11月11日 続きを読むread more
秋のありすツーリング 16回目を迎えました 『 ありすツーリング 』 なんと 雨でした~ 昨年の秋、14回目で初の雨天中止となったありツー。 その時のルートをリベンジする予定でした 来年こそは 三度目の正直といきたいもの… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月17日 続きを読むread more
秋のありすトレッキング 前回の投稿が、夏のありトレレポート 続いて秋の、、、どんだけ更新してないんじゃって感じですね 行って来ました 今までで一番ドンピシャ ほぼピークの紅葉風景を満喫できた ありすトレッキングになりました 日本… トラックバック:0 コメント:7 2017年10月07日 続きを読むread more
初夏のありすトレッキング♪ いつの間にか夏は過ぎ・・・ 乗鞍高原は、朝晩の気温が一桁台になる日もあり、空も風もすっかり秋です。 blogタイトルの「ありすトレッキング♪」 実は先ほどまで、「もうすぐ」という言葉が、ありすの前についていて、 「もうすぐ、ありすトレッキング」のまま、今までずーっと下書き状態にありました … トラックバック:0 コメント:6 2017年09月11日 続きを読むread more